【ランチどうする?】手軽だけどガッツリして安定のランチ、正解は中華・・・もっといえば王将です

  • URLをコピーしました!

みなさん、今日もランチ悩んでますね?

いつも行くとこにも飽きてきたけど、新規開拓する元気はない。程よくガッツリ食べたい気もする。

そんなあなたにお手軽中華、王将。

「王将といえば餃子でしょ?にんにくはちょっとなあ」と言う方、いえ違います。

王将はニンニクなしでもうまい。

目次

日常にはあまりない本格中華

普段のランチで味や料理の量とか、失敗したくない。一食を捨てたくない。

和食や洋食、ファストフード、コンビニ。飽きるねえ。そんな時に店で食う中華ってワケ。

でも中華って個人店が多いし、コンビニも少しあって美味いけどちょっと物足りない。

やっぱり中華って、味のうまさ(しょっぱさ)+ガッツリ油感。これを求めているんです。

だけどいきなり個人店に入るのはなんとなく気が引ける。

そうなると答えは一つ。

ランチに王将ってワケ

お得なランチセットを軸に、「ジャストサイズメニュー」という小皿でお手軽に大皿料理が味わえるものもあります。

これねえ、すごいことだよ。中華って色々食べたいけど、多くて食べられない。

二人で行ってもいけて3品。だけどこのジャストサイズ使うといっぱい味わえるってワケ。

一人でもマジで色々食べたい時は、白飯片手にジャストサイズ4品とかね?かましちゃえ!

写真はジャストサイズ餃子。一人で行って色々食べたいときに助かるよね!!

しかも王将はニンニク抜き餃子もある。わかってるんだよな?

個人的オススメメニュー

「肉と玉子のいりつけ」です

これね、写真がよくないんだけどマジで美味いんです。

青椒肉絲とか回鍋肉ももっちろん美味いです。

でもこれが一番美味いです。王将行くならこれです。

バレてると思うけど王将結構好きなんす。コイツのせいです。美味い。

これと白米があれば全部解決する。最高。

よきランチライフを。

一回行ってみて欲しいね。そして肉と玉子のいりつけを楽しんでくれ。

ありがとう。

この記事を書いた人

どこからどこまでが鶏?

ご意見・感想待っているお

コメント一覧 (1件)

もりたしょうま へ返信する コメントをキャンセル

目次