目次天網恢恢疎にして漏らさず
読み方:てんもうかいかいそにしてもらさず
天網恢恢疎にして漏らさず(てんもうかいかいそにしてもらさず)とは、古典的な中国のことわざである。この言葉は、天(自然の摂理や道徳の原則)が広く網のように張り巡らされており、悪事や不正行為はいずれ露見し、罰せられるという意味を持つ。網が疎であっても、最終的には漏れることのない天の意志を表現している。
この言葉は、悪事を働いた者が逃れることができないという教訓を伝えるために用いられることが多い。また、正義が必ず勝利し、悪は滅びるという道徳的価値観を示すものでもある。この言葉は、中国の古典文学や歴史書においても引用されることがあり、その普遍的な価値を示している。
天網恢恢疎にして漏らさずという言葉は、現代社会においても様々な場面で用いられる。例えば、犯罪者が逮捕される際や、不正行為が明るみに出た時など、悪事が露見し報いを受ける状況を表す際に使われることがある。また、人々に道徳心や倫理観を持ち、正しい行いをするよう促す際にも引用されることがある。
(Webli辞書 実用日本語表現辞典 より引用)
急になんですか?
これは有名な言葉ですね。昔のこう言った言葉には天という概念がよく出てきます。
突然ですがこれ、「インターネット」だと思いませんか?
ここにおける天網はまさにインターネット。おめでとう。あなた達は文明の利器、幾星霜に積み重なる叡智によって、天となったのです。
言われてみればそうかも
まあ大袈裟ですが、実際我々はインターネットによって逃げることのできない網に放り込まれています。
悪事は基本的にばれますし、社会的制裁を受けます。天というのは人の集合体なのかもしれないですね。
おめでとうございます。あなた達は自らの手によってこの古語を現実のものとし、管理までしています。
でもネットやんなきゃいいじゃん
まあ、そう思いますが。ですがあなた自身が言いながらも「そうではない」ことに気づいているんじゃないですか?
あなた自身が「インターネット」から消える事はできても、この「もはや天網となってしまったもの」から逃れる事は出来ない。と。
そして今や、インターネットをやめる。なんてことは不可能なことに。
だからなんなの?
だからなにとかいうんじゃないんですよね、記事なのに。
実現できてよかったね。って話です。本当におめでとうございます。
ピーポーピーポー
やっっっっっっっっっっっべ!!!!!!!!
「コラー!このあたりでカッコつけ皮肉及びシャフ度の観測があったぞ〜。コラ〜!」
みんなありがとうね!!!!今日はここまでみたいです。シャフ度のやりすぎで首も痛いです。
お巡りさんも来てる!!
「バウバウ!!!」
うわ!アニメでしか見ない、前足に筋肉つきすぎてる下顎の牙出過ぎ犬、だ!!!
まずーーーい!
「コラー」まずい「バウ!」
キュッ
delicious sandwich…
ご意見・感想待っているお