ChatGPT-5爆誕!気になる性能、結局何がすごいの?Gemini 2.5 Proとの性能比較など完全解説

ChatGPT-5爆誕!結局何がすごいの?Gemini 2.5 Proとの比較も完全解説_サムネイル
  • URLをコピーしました!
目次

ざっくり言うと

  • 推論力が別次元:「思考モード」で複雑な問題も一歩ずつ考えてから答える
  • 動画まで理解するマルチモーダル化(テキスト・画像・音声・動画対応
  • 間違い(幻覚)が最大80%減少
  • 応答速度が高速化質問の難しさに応じて自動でモデル切替
  • 開発者向けAPI機能が大幅強化
  • 正確性向上によりコーディング・医療・教育など幅広い業界で即戦力

1. GPT-5ってどんなモデル?

2025年8月7日、OpenAIが公開した最新AIモデル
従来のGPT-4.5やo3シリーズを超え、理解力・正確性・応答スピードが一気に進化しました!

2. GPT-5の主な進化ポイント

① 推論能力の劇的な向上

  • 思考(chain-of-thought)」モードを搭載
    → 難しい問題を、いきなり答えずに頭の中でステップごとに考える
  • 数学、科学、コーディングなどのベンチマークで旧モデルを大幅に上回る精度。

:「この複雑な方程式を解きつつ、途中の解法を説明して」と頼むと、計算の道筋を人間のように説明しながら解答します。

② マルチモーダル機能の拡張

  • これまでのテキスト・画像・音声に加え、動画入力にも対応
  • 動画の内容を解析したり、プロンプトからデモ映像を生成したり可能に。

:授業動画を渡して「要点を図解でまとめて」とお願いできる。

③ ハルシネーション(嘘の回答)の大幅削減

  • 新しい安全訓練手法で事実誤認を減らす。
  • GPT-4o比で約45%減少、o3比で約80%減少

つまり、真面目になったってこと!
ちゃんと「分からないことは、分からない」と言える勇気を獲得しました。

④ 応答速度の飛躍的向上

  • リアルタイム決定ルーターでタスクの難易度を判別し、
    • 簡単な質問 → 高速モデル
    • 複雑な質問 → 深い推論モデル
      を自動切り替え。
  • これによりサクサク感と正確性を両立

⑤ 開発者向け機能の強化

  • カスタムツール:独自APIや機能をGPT-5内で利用可能
  • CFG(文法制限):出力形式を厳密に制御できる
  • Preambles:AIの思考プロセスを可視化できる

⑥ パーソナリティ(人格)カスタマイズ(近日アップデート予定)

これまでは、特定の話し方をしてもらうために細かく指示する必要がありましたが、今後は設定画面から選ぶだけで、好みのスタイルに切り替えられるようになるとのこと。

初期オプションとして以下の4種類が用意されています。

  • ひねくれ者(The Cynic):少し皮肉めいた、ユニークな視点から応答します。
  • ロボット(The Robot):簡潔で論理的、情報に特化した応答をします。
  • 聞き役(The Listener):親身になって話を聞き、思慮深くサポートしてくれるような応答をします。
  • ナード(The Nerd):専門的で詳細な情報に、熱意を持って答えてくれます。

設定画面でいつでもオン・オフの切り替えや、好みに合わせた微調整が可能となります。これらの機能は、テキストチャットから利用可能となり、将来的には音声モードにも対応予定とのことです。

3. 業界別のGPT5のインパクト

コーディング

  • 複雑なコードベースの解析・修正・最適化が可能。
  • SWE-Bench Verifiedで74.9%、Aider polyglotで88%という業界最高クラスのスコア。
出典:OpenAI|GPT-5が登場

画像は実際にデモでGPT-5にフル生成してもらったゲーム画面になります。下記のような短いプロンプトで生成されており、実際に出典サイトにて遊ぶことができますが、効果音まで生成されています。今後工夫次第でさらなる拡張性が期待されます。

上記のゲームのプロンプト
次の要件を満たす単一 HTML ファイルのシングルページアプリを作成してください:
– 名前:ジャンピングプラットフォームランナー
– 目的:障害物を飛び越えてできるだけ長く生き残る。
– 特徴:速度上昇、ハイスコア追跡、リトライボタン。
– UI はカラフルで、パララックススクロール背景を備えること。
– ゲームのレベルは誰もが楽しめるものであること

医療

1. 診断支援と分析能力の強化

ChatGPT-5は、膨大な医療データを分析し、診断を支援する能力が向上しました。

  • 専門レポートの解析:MRIスキャン画像や複雑な病理レポートを読み込み、専門用語を正確に理解して要点を抽出します。
  • 個別化された治療計画:患者の病歴や検査結果、遺伝情報などを総合的に分析し、医師が治療計画を立てる際の補助として、よりパーソナライズされた提案を生成できます。

2. 患者・医療従事者間のコミュニケーション支援

医療情報をわかりやすく伝え、コミュニケーションを円滑にする能力も強化されました。

  • ヘルスリテラシーの向上:難解な医療レポートや診断結果を、患者が理解しやすい平易な言葉で説明し直します。これにより、患者は自分の病状をより深く理解でき、治療への積極的な参加を促します。
  • 効率的な情報共有:医療従事者間で患者情報を共有する際、要点をまとめた簡潔なサマリーを生成するなど、業務効率化に貢献します。

3. ハルシネーション(誤情報)の大幅な削減

医療分野で最も重要なのは情報の正確性です。ChatGPT-5は、ハルシネーション(事実に基づかない情報を生成すること)がGPT-4oと比較して約45%減少しており、これにより誤診や誤ったアドバイスのリスクが大幅に低減しました。倫理的な安全性も強化されているため、医療従事者が安心して利用できる基盤が整っています。

教育・コンテンツ制作・カスタマーサポート

1. 教育

ChatGPT-5は、生徒一人ひとりに合わせた個別最適化された学習と、教師の業務効率化に貢献します。

  • パーソナライズされた学習生徒の理解度や興味に合わせて、最適な学習計画や教材を提案します。質問に対しても、単に答えを返すだけでなく、その答えに至るまでの思考プロセスを説明することで、根本的な理解を促します。
  • 教師のサポート:複雑な概念を解説するための授業資料や、生徒一人ひとりに合わせたフィードバックを短時間で作成できます。これにより、教師は教育の本質的な部分に集中できます。
  • 信頼性と安全性誤情報(ハルシネーション)が大幅に削減されたため、教育現場でも安心して利用できます。

2. コンテンツ制作

コンテンツ制作の分野では、創造性と効率性の両立を実現します。

  • 高品質なコンテンツの生成:ニュース記事、ブログ投稿、企画書など、多様な形式のコンテンツをより自然で質の高い文章で作成します。
  • アイデア出しと企画:複数の情報を分析し、新しいアイデアや企画の骨子を短時間で生成できます。これにより、クリエイターはより創造的な作業に集中できます。
  • マルチモーダルな活用: テキストだけでなく、画像や動画の入力にも対応しているため、既存のコンテンツを分析し、新しいフォーマットに変換する作業も効率化します。

3. カスタマーサポート

ChatGPT-5は、顧客対応の質とスピードを大幅に向上させます。

  • 高度な自動応答:顧客の複雑な問い合わせ内容を正確に理解し、過去の膨大なデータから最適な解決策を提案します。これにより、多くの問い合わせを自動で解決し、顧客満足度を高めます。
  • パーソナライズされた対応:顧客一人ひとりの状況や感情を考慮した、より共感的でパーソナライズされた対応が可能です。
  • オペレーターのサポート複雑な問い合わせが来た場合でも、ChatGPT-5がリアルタイムで解決策や関連情報を提供するため、オペレーターは迅速かつ正確に対応できます。

4. 旧モデル・Gemini 2.5 Pro・GPT-5の比較

モデル名得意なこと不得意なこと料金(入力/出力, 100万トークンあたり)
旧モデル(o3系など)雑談や簡単な文章作成。安定して使える。長い文章や複雑な計算・推論。最新知識が少ない。(参考モデル)
GPT-5(標準)複雑な質問への正確な答え、長文まとめ、動画・画像・音声の理解。軽い質問だけならオーバースペックでコスト高。$1.25 / $10
無料ユーザー試用可能
GPT-5 Mini早くて安い。日常の質問や簡単な作業に最適。難しい計算や専門性の高い内容はやや苦手。$0.25 / $2.00
GPT-5 Nano最安・最速。短文の質問や簡単な説明向き。長文や複雑な問題は苦手。$0.05 / $0.40
Gemini 2.5 Flash高速でコスパ良し。Canva機能で効率よくコーデキング可能。基本無料。精密な計算や専門性の高い作業はProほど得意でない。無料(Free Tier)
有料API: $0.30 / $2.50
Gemini 2.5 Pro数学や科学の問題、難しい推論、精密な文章作成。軽い日常タスクにはやや重い。$1.25 / $10(≤200kトークン)
上限超: $2.50 / $15

5. GPT-5とGemini 2.5 Proの使い分け

GPT-5が有利な点

GPT-5は、推論能力、マルチモーダル、そして安全性の3つの点で進化しており、特に複雑な文脈理解と信頼性が求められるタスクに最適です。

  1. 長文:新たに導入された「思考(Chain-of-Thought)」機能により、非常に長い文章や複雑なデータセットを分析する際も、文脈を正確に把握し、論理的な結論を導き出せます。企画書や契約書の作成、論文の要約といったタスクで威力を発揮します。
  2. 動画:テキストや画像に加え、動画の入力にも対応したことで、新たな活用法が生まれています。例えば、商品の使い方を説明する動画を分析してFAQを作成したり、スポーツの試合動画を解析して戦略を立てたりするなど、リアルタイムでの視覚情報処理が求められる業務に最適です。
  3. 安全性:GPT-4oと比較してハルシネーション(誤情報)が約45%削減されており、医療や教育など、情報の正確性が最も重視される分野での利用に適しています。倫理的な側面においても、不適切な内容に対しては思慮深く対応するようになり、安全なAI利用を促進します。

Gemini 2.5 Proが有利な点

Gemini 2.5 Proは、Googleの膨大な検索データや学術情報に裏打ちされた、強力な数学的・科学的推論能力に強みを持っています。

  1. 複雑な理論の解析:量子力学や高度な統計学といった専門的な理論を、膨大な知識ベースを基に正確に解析し、論理的な結論を導き出します。
  2. 数学の問題解決:複雑な数式やアルゴリズムを処理し、ステップ・バイ・ステップで解答を導く能力に優れています。これは、数学や物理学の研究、データサイエンスの分野で特に役立ちます。
  3. 最新情報の横断的な統合:Google検索と連携することで、最新の研究論文やデータ、ニュースなどを横断的に参照し、回答に統合できます。

まとめ

GPT-5は、

  • 考えて答える「思考モード」
  • 動画まで理解するマルチモーダル
  • 最大80%の幻覚削減
  • 高速化と安全性強化
    という4本柱で、AIの使い方を根本から変える可能性を秘めています。

特に長文・推論・安全性の進化は、ビジネスにも教育にも医療にも大きな影響を与えるはずです。もう誰でも簡単にアイデア次第でイノベーションできる時代へとなりました。今回比較したGemini2.5は、Googleが提供している基本無料AIとなっています。(※一部有料モデル有)まだ触ってみたことがない人は是非まず触れてみてはいかがでしょうか?
それでは良いAIライフを🖐️

この記事を書いた人

「マタニティ・ピンクとさよならピーカブー」

ご意見・感想待っているお

コメントする

目次