【新卒】当日急に会社を休みたい時の、怪しまれない+印象のいい会社を休む理由3選!【当日欠勤】【無断欠勤回避】

  • URLをコピーしました!

みなさんこんにちは。新社会人になって2ヶ月ほど経ちましたね。

GW明けからあまり調子が上がらないけど、辞めるのは憚られる。

でも、今日もう出勤する気持ちになれない。

そんなあなたのために!切り札として使える会社を休む理由を伝授します!

目次

まず休むのはやっぱり良くないのか?

風潮的にあんまり誰も言わないけど、まあ良くないです。

ですが、会社は今までと環境が違いますし、難しいので休むぐらいはたまにはしょうがないです。

ですが、信頼を取り戻すのが大変になるので、もし休む場合はウソ、つこう。

切り札を使うことで印象ダウンを回避

正直、休まないに越したことはありませんが、どうしても休みたいならなるべく印象がダウンしないようにしよう。

ウソに抵抗があるかもしれないけど、社会人はみんな大嘘つきなので大丈夫です。

怪しまれず印象の下がらない休む理由

まず、嘘は全力でついてください。会社を騙すんですから、企業スパイぐらいの気持ちでいきましょう。

1つ目:事故、事件に巻き込まれた

はい。ビビったよね。こんなすぐバレそうなのええんか?と。

いいです。逆にバレません。

具体例

  • 財布を盗まれた(スリにあった)
  • 追突された。
  • 泥棒が入った
  • 朝起きたら青いたぬきに不法侵入にあった
  • 釘パンチを打たれた
  • 報復として縛道を使ってしまった

やはり、嘘っぽくても本当に起きていた場合下手なことを言うと問題になりやすいので、上司も何もいえません。

使いすぎると裏をとられるので注意。

2つ目:親族が倒れて、それを助けに行った母親も倒れた

おおごと。おおごとすぎて流石にパニック。会社への電話もパニック状態としてかけましょう。

「私も何を言ってるかわかりません」と言ってみたり、逆に大笑いしながら電話しましょう。

電話時使えるフレーズ

  • こんなことあるんですねえ
  • これって、会社と家族、どっちが、えと、ふえええん(泣)
  • なんでこんなことなんねん(怒)
  • お前らか?!お前らが仕込んだんか?!こんなことにはならんやろ!!
  • みんな急に死にそうなりました。会社行くつもりっす。
  • なんでそんな平気そうなんですか?僕身内2いかれてんすよ?!

本当に身内がドミノ式にやられたと思い込みましょう。

そこで出てきた怒りや悲しみを会社、上司にぶつけてやろう!

3つ目:超次元屈折中立体にのみこまれた。ついでに八咫烏も向かってきてる。

終わりだ。流石に終わった。これよく電話できている方だな、と流石に同情してくれるでしょう。

もうこの「超次元屈折中立体にのみこまれた。ついでに八咫烏も向かってきてる」

しか言う必要がないです。この場合は。絶望を伝えましょう。

相手が焦ったら、すかさずこう言いましょう。

「お前ならどうする?」

これで今日は会社に行かなくても完璧にOKです。ひょっとするとしばらく休みをもらえるかもしれません。

無理せず会社を休もう

そんなときもあるからね。ゆっくり休みましょう。

そして休むときは

  1. 事件事故を装う
  2. 身内を連鎖で消す
  3. 超次元屈折中立体にのみこまれた。ついでに八咫烏も向かってきてる。

この紹介した3つを使ってみてください!!

よき社会人ライフを!

この記事を書いた人

どこからどこまでが鶏?

ご意見・感想待っているお

コメントする

目次